14 (1)追試験が認められる事由 (2)追試験申込手続について (3)追試験日程 11. 追試験について 本試験日 本学では、学校において予防すべき感染症(新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ、麻疹、風疹等)に かかっている場合や、試験当日のやむを得ない事由により本試験を欠席した場合、救済措置として申請により、 追試験の受験を認めます。 ①学校において予防すべき感染症(学校保健安全法施行規則第18条に定める感染症-新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ、麻疹、風疹等)にかかっている場合 ②試験当日、事故にあった場合又は交通機関の遅延・予定外の運休にあった場合、やむを得ない事由(両親等の危篤・死亡、自宅の火災など)がある場合 ③試験日当日朝の検温により37.5℃以上の発熱症状がある場合 ④志願者本人に帰責されない身体・健康上の理由(※)による場合 ※病気・事故等。例えば、新型コロナウィルス感染症のいわゆる罹患後症状と考えられる症状や月経随伴症状等。 本試験当日の集合時刻までに伊勢崎キャンパス入学課へ電話にてご相談ください。また、本人または代理人が、 原則本試験当日の16時までに、下記の書類を提出することが必要になります。 ①の事由の場合、医師の診断書(学校において予防すべき感染症の病名・加療期間を記載のもの) ②の事由の場合、事故又は事由が確認できる証明書 ③④の事由の場合、自己申告 1期 2025年10月 4日(土) 2期 2025年11月 1日(土) 3期 2025年11月29日(土) 4期 2026年 1月31日(土) 5期 2026年 2月21日(土) 6期 2026年 3月 7日(土) ・7期の追試験は行いません。 ・追試験の入学選考料はかかりません。 ・集合時刻等の詳細は、追試験受験許可者に直接お知らせいたします。 追試験日 2025年11月 1日(土) 2025年11月29日(土) 2026年 1月31日(土) 2026年 2月21日(土) 2026年 3月 7日(土) 2026年 3月18日(水) 追試験合格発表日 2025年11月 8日(土) 2025年12月 6日(土) 2026年 2月 7日(土) 2026年 2月28日(土) 2026年 3月14日(土) 2026年 3月21日(土)
元のページ ../index.html#15