サンプル問題
13/14

121② y= 2 ① y= ③ y= (x-2)2+4 (x-2)2+6 121④ y= 2問5 会議室を借りて昼食を取りながらの会議を開くことになった。問い合わせたところ,会議室の使用料として4,000円がかかり,食事代が参加者1人あたり1,275円かかるとのことだった。合計の費用を23,000円から27,000円の範囲内に収めるには,呼べる参加者は何人から何人までか。 ① 14人から18人まで ② 14人から19人まで ③ 15人から18人まで ④ 15人から19人まで 問6 右のような二次関数のグラフがある。 これを示す式は次のどれか。 (x+2)2+4 (x+2)2+6 問7 ある鉄塔の高さを測るために,鉄塔から18m離れたビルの屋上地点で測定することにした。測定地点から鉄塔の最上部を見上げると,仰角は30°だった。ビルの屋上の測定地点は地表から高さ10mにあり,鉄塔とビルは同じ標高の地表に建つものとすると,鉄塔の高さは何mになるか。 ① 10+18√3 問8 △ABCにおいて,辺cの長さが30,∠A=75°,∠B=60°であるとき,辺bの長さを求めよ。 ① 5√3 ② 15√3 ② 18+10√3 ③ 5√6 ③ 6+10√3 ④ 10+6√3 ④ 15√6 11

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る