(2)入学手続時の注意事項 ●入学時納付金 ・指定された入学手続期間内に、入学手続時納付金の納入、入学手続書類の提出を行ってください。入試 ●入学手続書類 ・入学手続に必要な書類の一部は、合否通知とともに送付しますが、それ以外の書類は、本学「受験生応援サイト」からダウンロードの上プリントアウトして使用してください。詳細は、合否通知送付時に同封します「東京福祉大学 入学手続のご案内」をご参照ください。 - 26 - 2 入学手続について (1)入学手続期間 入試区分 総合型選抜 ※1 入学手続締切日(1次):入学金のみの納入期限、入学手続書類の提出期限 ※2 入学手続締切日(2次):春期分の授業料・施設設備費、諸費用の納入期限 ※3 総合型選抜[目標発表型]8期での合格者には、合否発表・通知発送日午前中にメール添付にて 「入学手続時納付金のご案内」を送信します。当日15時迄に入学手続時納付金を指定口座へ入金してください。その他入学手続書類については合否通知とともに郵送しますので、受け取り後速やかに提出してください。 注)入学手続期間内に必要な書類提出や納付金の納入などの入学手続を行わなかった、または全ての 手続が完了しなかった場合は、入学辞退者として取り扱います。 区分・種別により、入学手続締め切り日が異なりますのでご注意ください。 ・本学窓口での納付金受付業務は行いません。 ・納付金は、原則返還することはできません。ただし、他大学との併願者、また、進路変更等により、本学の入学を辞退する場合は、入学金以外の納付金を返還することができます。詳細は、p.27「●入学辞退・併願者の対応について」をご参照ください。 ・入学手続書類の提出は、必ず郵送で簡易書留速達(締切日消印有効)により行ってください。 ・受領した書類は、原則返還することはできません。間違いのないよう、よくご確認ください。 ●その他注意事項 入学手続は、入学手続時納付金の完納、および本学の指定する全ての入学手続書類提出によって完了とします。ただし、以下の場合は入学許可を取り消します。 ・入学手続書類の不備、未提出、虚偽があった場合。 ・2025年3月31日現在、高等学校等を卒業見込みで受験した者が卒業できなかった、または高等学校卒業程度認定試験に合格見込みの者が合格できなかった場合。 ・所定の期日までに高等学校の卒業、または高校卒業程度認定試験の合格を証明する書類の提出ができない場合。 ・本学学生にふさわしくないと判断される客観的事実が明らかになった場合。 入試種別 [課題発表型] [活動発表型] [基礎学力型] [目標発表型] 1次※1 2024年11月11日(月) 2025年1月16日(木) 2024年11月11日(月) 2025年1月16日(木) 2024年12月9日(月) 2025年1月16日(木) 1期 2024年12月16日(月) 2025年2月20日(木) 2期 2025年1月14日(火) 2025年2月20日(木) 3期 2025年2月10日(月) 2025年2月20日(木) 4期 2025年2月17日(月) 2025年3月13日(木) 5期 6期 7期 8期 入学手続締切日 2025年3月13日(木) 2025年3月19日(水) 2025年3月26日(水) 2025年3月28日(金)※3 2次※2
元のページ ../index.html#26