2025通信教育課程ガイドブック
9/32

■科目終了試験本学の科目終了試験は、論文形式。○×式や選択式の暗記力重視の試験では、試験が終わった後知識として定着させるのが難しいので、教育効果に鑑み論述式の試験を行っています。「シラバス」には「科目終了試験学修のポイント」が記載されていますので、それを参考に試験準備を行い、受験します。レポート・科目終了試験両方の合格により単位を修得できます。F評価・欠席R履修科目単位修得A・B+・B・C提出されたレポートは、本学教員が採点・添削をいたします。評価は、A、B+、B、C(ここまで合格)、F(不合格)の5通りで、Fの場合はまた別のレポート提出期間に教員による所見を参考に書き直し、再提出します。不合格になったレポートは、教員の所見を参考に、修正の上再提出することが可能です。8科目終了試験の受験レポート提出をした科目について、翌月科目終了試験を受験します。科目終了試験はWEB上でのオンライン受験となり、原則として日曜日に毎月1回行われ、1回の試験につき4科目まで受験が可能です。評価A・B+・B・C評価合格不合格合格不合格F評価レポートの再提出科目終了試験再受験不合格不合格合格合格レポートの採点目終了試験を受講。理解力・思考力を高める

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る