2025通信教育課程募集要項
12/108

☞ 出願にあたって正科生募集特修生募集科目等履修生募集学修方法についてカリキュラム実務経験による実習免除書類の記入について【注意事項】※振込みに係る振込手数料は出願者ご自身でご負担くださるようお願いいたします。※ 現金自動預払機(ATM)でのお振込みは受付できません(WEB出願を除く)。金融機関の係員が勧める場合がありますが、利用しないようお願いいたします。必ず窓口にてお振込みください。※ 入学時納付金納入時に金融機関から渡される「振込領収書」は、本学からの領収証の代わりとなります。再発行はできませんので、ご自身で大切に保管してください。(本学への領収書の送付は不要です。)※ 平成19年1月4日から、本人確認手続きに関する法令の改正(注)により、金融機関において10万円を超える現金の振込みをされる場合には、本人確認書類の提示が必要となっています。10万円を超える入学時納付金などを現金で振込む際は、入学時納付金振込依頼書とともに振込みの手続きを行う方の本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)をご用意の上、金融機関の窓口を利用してください。詳しくは、振込みを依頼する金融機関にお問合せください。 (注)マネー・ロンダリング、テロ資金対策のため国際的な要請を受けて行われたもの。東京福祉大学同窓会費について東京福祉大学同窓会は、会員相互の親睦とその向上をはかるとともに、母校の発展及び学術の発展に尽くすことを目的として、各種講演会などの開催、奨学金の給付、その他会の目的を達成するため必要な事業等を行っております。任意徴収となっておりますが、今後も皆様にとってさらに有益な活動を行って参りたいと考えておりますので、ぜひご入会いただき、会員相互の情報交換・連携・最新の学術情報の提供など、同窓会のネットワークを通してぜひご活用ください。入会には同封の「同窓会費振込依頼書」をご使用いただき、入学時納付金納入時に同時に同窓会費(40,000円)をお振り込みください。出願後に万一入学辞退を希望する場合等1.出願後、やむを得ず入学を辞退する場合の手続きは、下記の通りとなります。出願後や入学許可後に万一辞退を希望される方は、手続き方法をご案内いたしますので、必ず通信教育課(TEL:0270-20-3674)まで、お電話にてご連絡ください。なお、返金に係る振込手数料は、下記いずれの場合もご本人様負担となりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。(1)入学時納付金をお振込み後、出願書類を提出する前に出願を辞退する場合→ 全額返金いたします。ただし4月生としての出願を予定していた場合は2025年4月22日(火)まで、9月生としての出願を予定していた場合は2025年9月19日(金)までに辞退のお申し出がない場合、返金できません。また、次年度以降へ持ち越すこともできません。※ 入学時納付金のみお振込みいただき、結局当該年度・学期の出願期間内に出願しなかった場合も上記と同様の対応となりますので、必ず期間内にお申し出ください。(2)出願後、入学許可前に出願を辞退する場合 →  入学選考料を除く入学時納付金を返金します。※書類選考が開始されているため、入学選考料は返金されません。(3)入学許可日より14日以内に入学を辞退する場合 → 入学選考料と入学金を除く入学時納付金を返金します。※書類選考が終了しているため、入学選考料は返金されません。※入学許可後の辞退であるため、入学金は返金されません。(4) 入学許可日を起点として2週間経過(15日目以降)に入学を辞退する場合 → 退学となるため、入学時納付金は返金されません。※当該年度中は在籍となり、別途所定の退学手続きが必要となります。2.不合格の場合 → 入学選考料と振込手数料を除く入学時納付金を全額返金します。入学時納付金は、出願前に、該当する金額を「入学志願書・学籍原簿①」に添付の「入学時納付金振込証明証」「入学時納付金振込領収書」「入学時納付金振込依頼書」の金額欄に記入し、金融機関(銀行等)の窓口に持参して電信扱いでお振込みください(WEB出願を除く)。その際、「入学時納付金振込証明証」「入学時納付金振込領収書」「入学時納付金振込依頼書」の所定の欄に銀行収納印を押印してもらってください。(教育ローンを利用される方は「入学志願書・学籍原簿①」の教育ローン利用へチェックし、利用会社等を記入してください。「振込証明書」「振込領収書」「振込依頼書」への記入は不要です)入学時納付金額の詳細は下記のページをご確認ください。◆正科生⇨P19  ◆特修生⇨P25  ◆科目等履修生⇨P2910TOKYO UNIVERSITY OF SOCIAL WELFARE入学時納付金のお振込について入学時納付金の取り扱いについて

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る