出願にあたって正科生募集特修生募集科目等履修生募集1236カリキュラム実務経験による実習免除書類の記入について★WEB出願本学ホームページに、WEBから申込可能なWEB出願ページがあります。必要事項を入力し、WEB出願完了時に表示される画面、及び本学から返信されるメールに記載の書類をご確認ください。※ 出願締切日までに書類提出や入学時納付金のご入金が確認できない学修方法について● 入学志願書等の記入、最終学校卒業証明書・成績証明書等を取り寄せるなど、出願の際に必要な書類をそろえてください。● 入学志願書等、本学所定の用紙を使って提出する書類は、すべて本学のホームページ(https://www�tokyo-fukushi�ac�jp)からダウンロードすることもできます。 ※ 入学希望課程種別、編入学希望年次、最終学歴等によって提出書類が異なります。● 入学志願書・学籍原簿①・入学時納付金振込依頼書・同窓会費振込依頼書をそのまま銀行に持参し、費用を振り込んでください。その際、振込証明証・振込領収書・振込依頼書の所定の欄に銀行収納印を押印してもらってください(WEB出願を除く)。 ※ 本学提携の教育ローンの利用を希望する場合は、出願前にローン会社に各自でお問い合わせください。☞P12 ※ 入学後、スクーリング履修費、資格課程を登録する場合、資格科目履修費、実習費が別途必要となります。場合は、正式な出願とはなりませんのでご注意ください。● 出願書類一式を、指定された封筒(本要項同封:東京福祉大学願書センタ一行)に入れて、所定の期間内(必着)にて送付してください(WEB出願含む)。 ※ 郵送のみ。持参不可。東京福祉大学願書センターは大学通信教育課とは別の窓口となっていますのでご注意ください。(裏表紙参照)● 不足書類・誤記がないように、提出前に十分ご確認ください。● 志願書提出後の取り消し・変更などにつきましては、お受けすることができませんので、十分ご検討のうえ送付してください。 ※ 一旦提出された出願書類は、理由の如何を問わず、お返しできませんのでご了承ください。● 送付されてきた出願書類に不備がないか、本学で確認します。 不備があった場合、その内容を連絡いたします。 ※ 不備が解消されない場合、本学でその後の選考ができませんので注意してください。TOKYO UNIVERSITY OF SOCIAL WELFARE入学志願書の作成必要書類の準備入学時納付金(選考料含む)の払込出願書類の提出出願書類の受付入学志願から学修開始まで
元のページ ../index.html#8