2025通信教育課程募集要項
9/108

出願にあたって正科生募集特修生募集45677科目等履修生募集学修方法についてカリキュラム実務経験による実習免除書類の記入について● 本学にて、出願書類(小論文含む)による選考を行います。 ※小論文の提出は、正科生・特修生希望者のみです。● 選考の結果は、各入学志願書受付期間の最終日から、約25日後に出● 合格者には入学手続きに必要な書類を同封いたします。  ※ 補助教材(『履修の手引き』、『履修登録』等)は通常、合否通知書・  ※ 入学辞退(入学辞退期間:合否通知書・入学許可証到着後14 日間)の場合は選考料と入学金を除く入学時納付金、不合格の場合は選考料と振込手数料を除く入学時納付金を返金いたします。● 通信教育課程にて使用する各科目の「教科書」は、入学許可時に案内される教科書購入専用サイトにて、各自で自費購入していただきます。なお、「教科書」は専用サイト以外でも、各自で全国各地域の書店やインターネットでも購入可能です。● 入学許可後、各自必修科目の「教科書」を購入し、学修に必要な教材を揃えます。早い出願時期に手続きされた方は、早く学修をスタートできます。● 各学科専攻の卒業に必要な必修科目は、入学許可と同時に本学にて自● 選択科目、資格課程科目の登録を所定の科目履修登録期間に行います。選択科目、資格課程科目の登録後、同科目の「教科書」を各自で自費購入し、学修に必要な教材を揃えます。● 科目履修登録完了後、登録年次の科目から履修開始可能ですので、計 ※「教科書」は学修開始前に自費購入が必要です。願者本人に送付します。入学許可証と同時期に送付されます。●入学不許可の場合はその旨通知します。  ※ 合否に関するお問い合わせ、不合格の理由についてのお問い合わせには一切応じられませんので、ご了承ください。動登録されます。画を立てて学修を進めてください。TOKYO UNIVERSITY OF SOCIAL WELFARE書類選考(小論文含む)合否通知書・入学許可証の送付科目履修登録期間教材(教科書)購入開始【自費】学修開始

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る