2025大学院ガイドブック
29/40

⚪︎子どもの協調運動の発達と精神的健康・QOLの関連⚪︎医療的ケア児を含む全ての子どものためのインクルーシブ教育・保育のあり方⚪︎子ども・遊び・絵本│社会福祉学研究科児童学専攻修士課程│ 博士(教育学)/東京学芸大学家政学修士/お茶の水女子大学家政学学士/お茶の水女子大学教育学修士/筑波大学教育学士/山口大学上田 征三博士(障害科学)/東北大学修士(心理学)/日本女子大学学士(音楽学)/国立音楽大学酒井 博美博士(応用生命科学)/日本獣医生命科学大学 修士(児童学)/東京福祉大学学士(文学)/玉川大学佐野 葉子戸次 佳子公認心理師博士(学術)/お茶の水女子大学修士(学術)/お茶の水女子大学家政学士/お茶の水女子大学芸術学修士/東京藝術大学芸術学学士/東京藝術大学片岡 浩横田 俊平医学博士/横浜市立大学医学士/横浜市立大学篠 大輔修士(社会学)/慶應義塾大学学士(人間関係学)/慶應義塾大学博士(生涯人間科学)/東京女子大学修士(学術)/東京女子大学学士(国際関係学)/津田塾大学堀 聡子児童学研究基礎論乳幼児保育学特論幼児教育学特論幼児教育実践演習言語発達特論家族福祉特論課題研究障害児保育演習児童学研究基礎論発達心理学特論小児保健特論病児保育学障害児保育特論保育内容研究特論表現文化実践特論表現文化実践演習小児保健特論病児保育学特論教育学特論子育て支援特論子育て支援演習信州大学名誉教授 元信州大学教育学部教授 元信州大学教育学部附属幼稚園長 元群馬女子短期大学教授 臨床心理士 臨床発達心理士筑波大学大学院修士課程教育研究科障害児教育専攻修了 元知的障がい児・者施設課長補佐 元東京コロニーソーシャルワーク部門設立(トーコロ青葉ワークセンター係長) 元福山平成大学経営福祉学科准教授 前東京未来大学こども心理学部教授・特任教授 社会福祉士東北大学大学院医学系研究科内部障害学分野博士後期課程修了、都市銀行勤務、東北大学大学院医学系研究科非常勤講師、和洋女子大学心理学類非常勤講師、日本女子大学心理学科非常勤講師、東京電機大学研究員 他 公認心理師日本獣医生命科学大学大学院獣医生命科学研究科応用生命科学専攻博士後期課程単位取得後満期退学 前富士宮市立病院看護部主任助産師お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科人間発達科学専攻博士後期課程単位取得退学 東京都公立小学校教諭 お茶の水女子大学附属小学校教諭 十文字学園女子大学非常勤講師 東京経営短期大学専任講師地域子育て支援センター長東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了 元東京都立工芸高等学校教諭 元秋田公立美術工芸短期大学有期限講師 元労働省・中央職業能力開発協会国家技能検定試験委員 元ジュエリーコーディネーター資格制度委員会委員 元東京都優秀技能者部門別審査会委員横浜市立大学名誉教授 小児科学教授及び大学院教授として小児の診療と研究に従事。 東京医科大学医学総合研究所小児難病室(室長)、国際医療福祉大学熱海病院(病院長)、フジ虎の門病院こどもセンター(センター長)を務め現在に至る。小児科専門医、リウマチ専門医慶應義塾大学大学院社会学研究科教育学専攻後期博士課程単位取得退学 慶應義塾大学文学部非常勤講師 筑波大学附属視覚特別支援学校高等部専攻科理学療法科非常勤講師東京女子大学大学院人間科学研究科生涯人間科学専攻博士後期課程修了 元東京女子大学特任研究員 元大正大学非常勤講師○現代の生活環境における保育に関する研究(時間的環境、家族関係的環境、消費的環境、家庭教育等からの検討)○青年期の親性準備性獲得に向けての幼児との触れ合い体験学習のあり方に関する研究〇家族・家庭生活についての育てられる側(子どもの視点)からの研究○障がい児教育(特別支援教育)の現状と課題○「気になる」子や障がい児の実態とその支援○障がい児福祉と療育〇発達心理学(障害児,高齢者に対して音楽を活用する効果の研究)〇母乳哺育に関する研究〇思春期教育、LGBTに関する研究〇小児保健、保育現場での衛生管理の関する研究〇アニマルセラピーに関する研究〇藝術・美術工芸〇金属工芸(彫金)〇表現・図画工作生物としてのヒトの基本的な解剖学を身につけ、個々の臓器の機能について検討し、生命体が<生・殖・死>という一生の歴史を繰り返していく存在であることを理解する。そこに小児期があり、思春期・成人期を経て、老年期を迎えるという生物リズムの中から加齢という現象を捉えていく。こうして医療・福祉・リハビリテーションの連携の重要さを認識する。○日本教育史○教育思想○道徳教育◯家族の変容と子育て支援に関する研究研究科 児童学専攻修士課程│教員名学位等/授与大学教授児童学専攻長保育児童学部長岡野 雅子臨床心理士准教授兼任・兼担教授特任教授准教授講師※変更になる場合があります。担当科目主な経歴主な研究内容・指導領域等27児童学専攻 主な教授陣

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る