2025ガイドブック
33/74

31心理学部長心理学研究科長教授鈴木 康明一般企業��.�%一般企業��.�%高齢者福祉施設��.�%その他 �.�%その他 �.�%一般企業��.�%公立学校��.�%公務員・公的機関 �.�%児童福祉関連 �.�%高齢者福祉関連�.�%障害者福祉関連  �.�%複合福祉施設 �.�%公立学校・私立学校�.�%一般病院・医院・クリニック �.�%精神科系医院・精神(科)病院 �.�%シルバー系企業 �.�%その他 �.�%公務員(保育士)��.�%心理学部 心理学科は、興味や関心により6つのコースから選んでカリキュラ心理学部 心理学科は、興味や関心により6つのコースから選んでカリキュラムを履修。幅広い学問である心理学を効率よく学ぶことができます。基礎ムを履修。幅広い学問である心理学を効率よく学ぶことができます。基礎から専門的な内容まで、それぞれの研究・実験方法、知識や理論を本学の教から専門的な内容まで、それぞれの研究・実験方法、知識や理論を本学の教育方法で学び、実践的な知識・技術として定着させます。育方法で学び、実践的な知識・技術として定着させます。さらに、コースにより社会福祉や精神保健、教育なども同時に学ぶことがでさらに、コースにより社会福祉や精神保健、教育なども同時に学ぶことができ、それぞれの分野で心理学を生かしながら活躍することも可能です。き、それぞれの分野で心理学を生かしながら活躍することも可能です。公認心理師国家試験受験資格取得のための科目履修も可能で、卒業後、本学公認心理師国家試験受験資格取得のための科目履修も可能で、卒業後、本学大学院に進学し(学内選抜あり)、公認心理師受験資格を取得することもで大学院に進学し(学内選抜あり)、公認心理師受験資格を取得することもできます。きます。学部長からのメッセージ心理学で社会に貢献できる優秀な人材の養成をめざす  私たちは、科学技術の著しい発展のおかげで快適で便利な生活を手に入れることができましたが、気がつくと、「心」に対するかかわりが必要ないくつもの課題を持つようになりました。心理学は、人間の心や行動を科学的に研究し、その成果を関連する分野へ応用することにより、人間を幸せにする学問ですので、少しでも人間を悩ます課題に対応できればと思います。 心理学部では、現代社会が抱えるさまざまな問題に心理学の観点からアプローチし、保健医療、福祉、教育、産業などさまざまな分野で実践的な能力を発揮できる人材の育成を目指しています。国家資格である公認心理師用のカリキュラムも開講していますので、本学大学院心理学研究科へ進学し、公認心理師あるいは臨床心理士の資格取得も志してみてはいかがでしょうか。 心理学について学びたいと考えている方、ぜひ心理学部で一緒に学修しましょう。 就職率 ▶ 98.2%◇資格について【取得できる資格】認定心理士資格公認心理師受験資格*大学院で所定の科目を履修後社会福祉士受験資格精神保健福祉士受験資格社会福祉主事任用資格児童指導員任用資格児童福祉司任用資格(要実務経験)身体障害者福祉司任用資格知的障害者福祉司任用資格社会教育主事資格(基礎資格)レクリエーションインストラクター【取得できる教員免許状】病院・医院・クリニック �.�%養護教諭一種免許状児童福祉施設 中学校・高等学校教諭一種免許状[保健]�.�%公務員・公的機関小学校教諭一種免許状�.�%障害者福祉高等学校教諭一種免許状[福祉]施設 �.�%シルバー系高等学校教諭一種免許状[公民]企業�.�%精神科系特別支援学校教諭一種免許状医院 �.�%公立学校 �.�%◇就職について 2024年3月卒業生実績保育所・幼稚園 �.�%児童福祉公務員 �.�%�.�%社会福祉施設�.�%私立学校 【主な就職先種別】�.�%その他 �.�%

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る