先輩VOICE49 就職活動は山あり谷ありで、親身になって学生の相談にのり、激励しながら、希望の就職ができるようにバックアップしています。就職活動がうまくいかなくても、情報を再確認できるなど、次に進むための「止まり木」の役割を果たしています。●施設・企業などからの求人票や資料・データの提供および紹介 こんな支援を●履歴書・エントリーシートの書き方指導 ●論作文の添削指導 しています!●採用試験に向けた模擬面接 ●施設などへの訪問の進め方 この他にも、UターンやIターン就職など、就職活動に関することはなんでも相談できます。学内合同就職等説明会、就職ガイダンスやセミナーの開催 一般企業や福祉・医療施設などの採用担当者を大学に招き、合同説明会を開催しています。最大60法人ほどの参加があり、学内で企業や施設の採用担当者から直接話を聞くことができる貴重な機会です。 また、業種ごとの就職活動に向けたガイダンスやセミナーでは、OB・OGを招いて体験談を話してもらったり、服装やマナー講座、メイク講座を開催したりと、役立つ情報を提供しています。 教員免許状取得から採用試験合格まで徹底サポート 教育実習の相談、教員採用試験における面接や論作文の指導、模擬試験の実施、志願書類の記入指導、各自治体の採用試験情報の提供などを行っています。こんな支援をしています!●各自治体の教員採用試験情報の提供 ●教員採用試験の志願書類の記入指導 ●教員採用試験面接・論作文指導 ●教員採用模擬試験・模擬面接の実施 ●教育実習相談の対応福祉・保育実習の計画、実習生のニーズに応じた個別相談、実習施設の確保、国家試験の対策講座や模擬試験の実施など、資格取得までを全面的にバックアップします。こんな支援をしています!●福祉・保育実習の相談対応 ●実習ガイダンス ●実習施設の開拓・配属 ●国家試験模擬試験の企画運営 ●資格申請事務 など教育実習、教員採用試験を支援就職支援教職課程支援福祉専門職支援福祉・保育実習を支援東京福祉大学では、学生の将来の希望を総合的にサポートする「キャリア支援室」が設置されています。将来の夢や希望は学生一人ひとり異なります。その希望に可能な限り沿った支援ができるよう、個別対応を基本にさまざまな相談に対応し、サポートします。 学生一人ひとりの就職活動を丁寧にサポート施設や企業、公務員試験を支援資格取得のための実習が順調に進むよう支援配慮が行き届いていて何でも相談できる先生方です! キャリア支援室の先生方には、エントリーシートの添削や面接対策のほか、送信メールまで指導していただいて、助かりました。 お願いしたところだけではなく、「これがあったら助かる」というところまで教えていただけるので、就職や資格取得に関わることであれば何でも相談に乗っていただけますし、悩みや迷い、またそれ以外のことまで相談に乗っていただけた担当の先生には感謝しかありません。池袋キャンパス 社会福祉学部 社会福祉学科 精神保健福祉専攻 卒業 山本 芙幸 さん東京都・私立国士館高等学校 出身個別対応を中心に学生の夢をサポート! の『キャリアサポートシステム』キャリア支援室
元のページ ../index.html#51