伊勢崎キャンパスマップ5号館4号館2号館1号館本館体育館3号館バス乗り場正門駐輪場グラウンドバス乗り場バス停(東京福祉大学前)バス停(東京福祉大学)60伊勢崎キャンパスの在学生が集まる「カフェテリア」、「大講義室」、「教務課窓口」などの主要な施設が集まる伊勢崎キャンパスの中心となる施設です。 2号館2号館は大学院棟。大学院の授業教室のほか、プレイルーム、附属の臨床心理相談室などが設置されています。また、図画工作室や理科実験実習室も2号館にあります。 1号館大小さまざまな教室の他、情報処理学習室などの特別教室、キャリア支援室などの学生支援の部署、学生ラウンジなどが設置されています。 本館 茶屋四郎次郎記念図書館(本館) カフェテリア(本館) 大講義室(本館)図書館は静かで、一人で勉強したいときに最適な場所です。専門書がたくさんそろっていて、授業の予習・復習の他、絵本コーナーもあって、お気に入りの絵本を見つけることもできます。 本館にあるカフェテリアには多くの学生が集います。おいしい食事を楽しむのはもちろん、勉強や友達との雑談など、思い思いの時間を楽しんでいます。〒372-0831 群馬県伊勢崎市山王町2020-1【アクセス】JR湘南新宿ライン・上野東京ライン・高崎線「本庄」駅またはJR両毛線・東武伊勢崎線「伊勢崎」駅より十王自動車バスで約15分「東京福祉大学」バス停下車270人を収容できる大講義室を本館に設置。各種対策授業が行われる他、特別講師による講演会などでも使用されます。 お昼や空き時間に毎日利用してます!! 群馬県伊勢崎市の埼玉県境にある開放的できれいなキャンパス群馬県伊勢崎駅と埼玉県本庄駅の間にある伊勢崎キャンパスは、広大な敷地に全6棟の校舎、グラウンド、体育館を設置した開放的なキャンパス。各学部の授業の実習用施設、臨床心理相談室、カフェテリアなど、充実した学生生活が送れる設備が整っています。学生は自家用車または、無料で利用できる路線バスで通学しています。 伊勢崎キャンパス伊勢崎キャンパス
元のページ ../index.html#62