- 6 - (2)帰国生徒 ・本志望分野への関心・意欲があり、本学のアドミッション・ポリシーに適合する者。 ・日本国籍を有し、保護者の海外勤務などの事情により2年以上海外に滞在し、かつ、帰国後2年以内の4 出願資格 (1)社会人 ・本志望分野への関心・意欲があり、本学のアドミッション・ポリシーに適合する者。 ・2025年3月31日現在で社会人経験もしくは家庭経験3年以上の者。 ・次の1~3のいずれかに該当する者 1.高等学校(特別支援学校の高等部を含む)もしくは中等教育学校を卒業した者、および2025年3月卒業見込みの者。 2.高専門学校の第3学年を修了したもの、および2025年3月修了見込みの者。 3.学校教育法施行規則第150条にある高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者。 (1)外国において学校教育における12 年の課程を修了した者、および2025年3月31日までに修了 見込みの者、またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。 (2)文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程または相当する課程を有するものとして認定した存外教育施設の当該課程を修了した者、および2025年3月31日までに修了見込みの者。 (3)専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であり、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者、および2025年3月31日までに修了見込みの者。 (4)文部科学大臣の指定した者。 ※昭和23年文部省告示 (5)高等学校卒業程度認定試験に合格した者、および2025 年3 月31 日までに合格見込みの者で、2025 年3月31日までに18 歳に達する者(旧大学入学資格検定に合格した者を含む)。 (6)本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、2025年3月31日までに18歳に達する者。 (7)本学において、個別の入学資格審査により、本学の受験資格を認めた学校を卒業した者、および2025年3月卒業見込みの者。 者 ・次の1~6のいずれかに該当する者。 1.学校教育における12年の課程のうち、外国において最終学年を含む課程に2学年以上断続して在学 し、2023年4月1日から2025年3月31日までに卒業(修了)または卒業(修了)見込みの者。 2.日本の高等学校、中学教育学校を2025年3月31日までに卒業見込みの者のうち、中学校・高等学校を通じて3年以上外国の学校教育を受け、かつ日本の高等学校在籍期間が2年未満の者。 3.文部科学大臣が、高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者。 4.スイス民法典に基づく財団法人国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格を取得した者で2025年3月31日までに18歳に達する者。 5.大学入学資格として認められているアビトゥア資格を取得した者で2025年3月31日までに18歳に 達する者。 6.大学入学資格として認められているバカロレア資格(フランス共和国)を有する者で2025年3月31日までに18歳に達する者。
元のページ ../index.html#6