(3)2年次編入学 <単願> 〇保育児童学部 入試種別 ※本学で認定できる単位数が不足し、4年次編入学や2年次編入学が認められないことがあります。社会福祉学部・保育児童学部4年次編入学および、介護福祉コースの2年次編入学を希望する方は、出願前に必ず伊勢崎キャンパス入学課(℡0270-20-3673)へ相談してください。 ●出願資格について相談がある場合は、伊勢崎キャンパス入学課(℡0270-20-3673)までご連絡ください。 (2)4年次編入学 <単願> - 6 - 保育士養成施設として厚生労働大臣から指定された大学・同3年制短期大学(通信教育課程含む)、同3年制専門学校を、2025年3月に卒業見込の者または卒業者で、保育士資格の資格取得(見込)者。 学校推薦 一般 社会人 〇社会福祉学部 社会福祉学科 社会福祉専攻 社会福祉コース/経営福祉専攻 入試種別 次の①~③のいずれかに該当する者 ①社会福祉士指定科目が履修できる大学(社会福祉士及び介護福祉士法第7条1号)で、社会福祉士指定科目を履修して卒業した者、もしくは卒業見込みの者 ②社会福祉士指定科目が履修できる3年制短期大学又は3年制専門学校専修課程(社会福祉士及び介護福祉士法第7条4号)で、社会福祉士指定科目を履修して卒業した者、もしくは卒業見込みの者 ③出身学校で履修した科目が、本学において規定する認定単位数を満たしている者(経営福祉専攻のみ) 学校推薦 一般 社会人 〇社会福祉学部 社会福祉学科 社会福祉専攻 介護福祉コース 入試種別 大学に1年以上在学した者、または大学に在籍中で2025年3月に第1学年以上修了見込の者。かつ、介護福祉士法第40条第2項第1号から第3号に基づく介護福祉士養成施設において履修した科目を含め、32単位以上、本コースにおける教育内容に相当すると認められる見込みがある者。 学校推薦 一般 社会人 また、本学の個別の編入学資格審査についてはp.17を参照してください。 ●本学在学生の転部希望者に対して転部試験を実施しています。転部試験は、3年次に進級する際に、 編入学試験に準じて実施されます 共通 共通 共通 2025年3月に[共通]項目に記載の学校を卒業見込の者、 または大学に在籍中で2025年3月に第3学年以上を修了見込の者で、出身学校長の推薦を得られる者。 最終学校卒業後10年未満(卒業見込者含む)の者。 最終学校卒業後10年以上経過している者。 2025年3月に[共通]項目に記載の学校を卒業見込の者、または大学に在籍中で2025年3月に第3学年以上を修了見込の者で、出身学校長の推薦を得られる者。 最終学校卒業後10年未満(卒業見込者含む)の者。 最終学校卒業後10年以上経過している者。 大学に在籍中で2025年3月に第1学年以上を修了見込の者で出身校学校長の推薦を得られる者。 最終学校卒業後10年未満(卒業見込者含む)の者。 最終学校卒業後10年以上経過している者。 種別特有 種別特有 種別特有
元のページ ../index.html#6