大学情報

Information

2025.10.03

2025年度 第3回SD研修会を実施

10月2日(木)に、今年度第3回目となるSD研修を、全教職員を対象として実施いたしました。

今回のテーマは、「研究倫理及び公的研究費不正使用防止」で、倫理・不正防止専門部会と研究奨励専門部会の共催により開催いたしました。

研修では、学内の規程の説明・遵守や手続き等の基本的なルールの説明や、不正行為の定義、不正行為を起こさない風土作りの重要性について説明がありました。 公的研究費の不正防止に係る研修会では、「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン」の遵守徹底や具体的な不適切な取扱い事例を丁寧に解説し、研究費の不正防止対策は組織と研究者を守るためにあるのだということを意識統一いたしました。

「東京福祉大学は、研究不正行為を許さないという」姿勢を改めて皆で確認し合うことができました。

本学では、今後も継続して、教職員の質向上のためのSD研修を進めてまいります。