ガイドブック2022
6/132

社会福祉学部社会福祉学科に心理福祉専攻を開設社会福祉学部保育児童学科を保育児童学部保育児童学科に変更教育学部教育学科を2専攻体制に変更伊勢崎キャンパスに新体育館を設置短期大学部こども学科を2専攻制に変更王子キャンパス開設社会福祉学部社会福祉学科経営福祉専攻開設大学院教育学研究科開設心理学部心理学科開設池袋キャンパス・名古屋キャンパス開設大学院心理学研究科が社会福祉学研究科から独立教育学部教育学科開設大学院社会福祉学研究科児童学専攻開設伊勢崎キャンパス5号館開設短期大学部こども学科開設伊勢崎キャンパス4号館短期大学部棟開設社会福祉学部保育児童学科開設伊勢崎キャンパス4号館実技実習棟開設昼間部通学課程1期生卒業大学院社会福祉学研究科開設伊勢崎キャンパス2号館開設通信教育課程3年次編入学1期生卒業東京福祉大学開学(社会福祉学部・伊勢崎キャンパス)20192018201720162015 池王袋子キキャャンンパパスス92号号館館開開設設20142011200920082007200620052004200320022000沿 年革004「学問のすすめ」福沢諭吉(三笠書房)より抜粋教員採用試験等に合格できる能力をつけられるよう、責任を持って授業を行います。学生のレベルに合わせて、難しい専門知識がよくわかる対話型のよい授業を提供しています。また、私がハーバード大学教育学大学院で研究した教育方法により、学生全員が学力を伸ばし、入学した時よりも数倍賢い、優秀な人間として卒業できるよう、本学教職員一同努力しています。多く取り入れられています。教員は、一回一回の授業に出たら出ただけ学生が学んで鍛えられ、成長し、実社会で役立つ能力が上がることをめざしています。そして、卒業までに学生全員が今よりもっと優秀になって、各種国家資格も取得し、あるいは公務員採用試験・教員採用試験に合格し、それを生かして社会に貢献し、幸せで安定した人生を送ることを私たちは心から願っています。いつでも、どこでも、誰でも、安く学べる通信制大学 私たちは大学・大学院教育はすべての人に開かれているべきだと考えます。卒業したら勉強は終わりではありません。特に、福祉・教育・保育・医療・心理などの人と関わる仕事には、深い知識とともに、豊富な人生経験が必要です。 本学では一度社会に出て、豊富な人生経験を持つ人々にこそ勉強して欲しいと考えます。年齢や職業に関係なく、勉強したい人、専門資格を必要としている人が「いつでも・どこでも・誰でも・安く」大学・大学院教育が受けられるよう、本学では通信教育にも力を入れ、生涯教育時代のニーズに応えています。多文化社会を生きる、世界的な視野を持った人間を育てる 21世紀は国際化の時代であり、学生には「日本」という狭い枠にとらわれずに、広い世界を見てほしいと考えます。「国際人」とは外国語ができる人だけではありません。 異文化を理解し、学ぼうという気持ちを持ち、世界的な広い視野を持つ人間のことです。本学ではこうした考えから毎年、アメリカ、ハーバード大学・フォーダム大学への短期研修を行って、国際交流に努めております。 また、教育学部教育学科に国際教育専攻に英語プログラムコースを開設し、海外からもこの英語プログラムコースに留学生を受け入れる予定です。本学の学生には留学生とも積極的に交流し、国際感覚と思考力、創造力、問題発見・解決能力を身につけ、世界に羽ばたける人材に成長してほしいと願っています。「日本人特有の教育観では、官庁勤め(公務員)が最高の出世だ」「世の人心は政府に勤めて役人(公務員)になることが最高だ」一人ひとりを大切に…教室では全ての学生が主人公 本学では、一部の「できる学生」だけを対象にした授業は決して行いません。本学では教室のすべての学生一人ひとりを大切にします。教室では学生全員が主人公なのです。「勉強のできない学生はいない」これが私の、そして教職員一同の信念です。私たちは、学生の潜在能力を信じています。入学していただいた以上、私たちは教室の学生全員を一定のレベルまで引き上げ、各種国家試験や公務員・学生への深い愛情…卓越した「教育力」「授業力」で学生の夢を実現する 東京福祉大学の「教育力」「授業力」、その基本にあるものは学生の未来の幸せを願う、学生への深い愛情です。学生の意欲や期待に応え、学生の能力を伸ばすために最も多くの役割を果たすのが、教員のよい教え方です。本学の授業では、ただ先生の話を聞いているだけではありません。レポート作成や課題の発表、そしてディスカッションなど、授業の中に教員と学生・学生同士の対話の機会が大変

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る