ガイドブック2022
70/132

068※その他、教員など将来の希望に応じた科目の履修ができます。【全員共通の科目】教養基礎演習Ⅰ(1年次)教養基礎演習Ⅱ(1年次)教養基礎演習Ⅲ(2年次)【福祉施設・一般就職希望者向けの科目】キャリア開発演習Ⅰ(教養)(3年次)キャリア開発演習Ⅱ(教養)(4年次)【社会福祉士国家試験希望者向けの科目】社会福祉士養成演習Ⅰ(3年次)社会福祉士養成演習Ⅱ(4年次)【精神保健福祉士国家試験希望者向けの科目】精神保健福祉士養成演習Ⅰ(3年次)精神保健福祉士養成演習Ⅱ(4年次)福祉専門職支援室による支援福祉実習巡回・相談福祉実習ガイダンス等の実施国家試験模擬試験の実施就職支援室による支援福祉施設・一般企業等の就職相談公務員希望者への情報提供・試験サポート希望者は社会福祉士・精神保健福祉士国家試験のサポートを受けることも可能です!キャリア開発教育科目希望者には社会福祉士・精神保健福祉士国家試験の合格に向け、過去問演習を中心とした対策授業の中で、問題の解き方や学修方法を指導します。心理福祉専攻は、心理学部同様、心理学の各専門科目を履修することができます。公認心理師の大学学部の科目履修も可能で、卒業後に大学院に進学することにより、公認心理師・臨床心理士などの心理学の専門資格の受験資格取得が可能です。福祉系科目を履修して、社会福祉士や精神保健福祉士の受験資格の取得も可能です。心理学を専門的に学ぶカリキュラム社会福祉の基本的な科目に加え、心理学を専門的に学べる、福祉と心理学が融合したカリキュラムを履修します。公認心理師受験資格取得に必要な大学学部の科目を履修可能で、卒業後大学院に進学し、所定の科目履修により、国家試験の受験が可能になります。社会福祉士・精神保健福祉士の受験資格取得も可能心理福祉専攻では、社会福祉をじっくり学ぶこともできるカリキュラム編成になっており、卒業時に社会福祉士や精神保健福祉士の受験資格の取得も可能。国家試験受験希望者のサポートも行っており、国家試験に合格し、心理学の理解を深めた社会福祉人材としての活躍もめざせます。社会福祉学部社会福祉学科心理福祉専攻のキャリアサポート社会福祉に加えて心理学を専門的に学び公認心理師もめざせる心理福祉専攻

元のページ  ../index.html#70

このブックを見る