東京福祉大学リポジトリ |
 |
本学学位論文、紀要論文等の研究成果を公開しています。
|
CiNii Research |
 |
国立情報学研究所の学術情報ナビゲータ(一部有料)
文献だけでなく、外部連携機関(医中誌Web等)、機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報などの様々なデータベースが収録され、シンプルなインターフェースから豊富なデータを横断検索することができます
|
国立国会図書館雑誌記事検索 |
 |
国立国会図書館が記事を採録した雑誌(雑誌記事索引採録誌)に掲載された各記事・論文について検索ができます。 |
厚生労働科学研究成果データベース(国立保険医療科学院) |
|
|
教育図書館(国立教育政策研究所教育情報センター) |
 |
教育研究論文索引検索 |
国立特別支援教育総合研究所 |
 |
特別支援教育情報データベース |
J-STAGE |
 |
JST(科学技術振興機構)が提供する電子ジャーナル一覧(学会誌等)です。 |
科学技術総合リンクセンター J-GLOBAL |
 |
独立行政法人科学技術振興機構が提供。 国内の大学・公的研究機関等に関する機関情報、研究者情報、研究課題情報、研究資源情報を網羅的に収集・提供しているサ
イトです。研究者の検索も可能です。 |
Google
Scholar |
 |
膨大な学術資料を分野や発行元を問わず簡単に検索できます。
|
PubMed Central |
 |
米国国立医学図書館が提供するMEDLINEや生化学関係の文献検索データベースです。1,100,000件以上の雑誌記事を含んでいま
す。
<使用に関する主な用語の説明>
- Limits:絞り込み検索(たとえば雑誌名、著者名、分野別などで絞り込みができる)
- Preview:検索結果数(該当が何件かを示す)
- Index:検索の内容を種類別に表示する。
preview/index
で、もう一度絞りこめる。繰り返し絞りこみが可能である。検索結果が何万、何千のままでは問題なので、希 望の文献をヒットさせるのに有効。
- history:過去の検索内容を表示
- Details:どんな検索をかけたか、内容を確認できる。
|
ERIC |
 |
米国教育省機関作成の教育学文献データベース |