大学院

GRADUATESCHOOL

大学院 本学大学院における個別の入学資格審査について

 本学大学院への入学希望者で、本学大学院の個別の入学資格審査を希望する方は、下記の書類により審査を行います。なお、大学院博士課程前期(修士課程)を希望する場合22歳に達していること、大学院博士課程後期(博士課程)を希望する場合24歳に達していることが必要です。


  この入学資格審査を受けようとする者は、出願を希望する選考日程の出願開始日1ヶ月前までに必ず本学池袋キャンパス入学課(TEL:03-3987-6602)へ連絡をして、入学資格審査の対象者となるかを確認してください。対象者となった場合は、申請に必要な書類及び申請手続等について確認をしてください。

1 入学資格審査の対象者

各種の学校等での学習歴、および社会での実務経験等により、大学院出願資格と同等以上であると見込まれる者


2 申請書類 (※所定書式は現在準備中)

ア 入学資格審査申請書※本学所定様式(現在準備中)

イ 経歴書※本学所定様式(現在準備中)

ウ 各種の学校等での学習歴、および社会での実務経験等が大学院出願資格と同等以上であることを客観的に確認
できる書類

エ 2026年3月31日までに 22歳(修士課程)/24歳(博士課程)に達する者であることを証明できるもの
(健康保険証、運転免許証、パスポート等の写し)

※上記以外の書類でも、提出を求める場合があります。


3 申請書類の提出

上記書類を準備、作成し、池袋キャンパス入学課へ簡易書留で郵送してください。なお、封筒の表面には「入学資格審査申請書類在中」と朱書きしてください。

【相談窓口・申請書類提出先】

東京福祉大学 池袋キャンパス入学課

住所:〒170-8426 東京都豊島区東池袋4-23-1
TEL:03-3987-6602

4 審査結果の通知

審査の結果は申請者宛てに郵送により通知します。入学資格があると認められた者には、「入学資格認定書」を交付します。 出願の際には、「入学資格認定書」のコピーを出願書類に同封しご提出ください。

※入学資格が認められた後であっても、申請書類の内容に事実と異なる点があった場合には入学資格を取り消すことがあります。