社会貢献・特別講座

SOCIAL CONTRIBUTIONS

令和5年度 伊勢崎キャンパス公開講座

東京福祉大学・大学、東京福祉大学短期大学部では、一般の方を対象に、文化教養の向上を図るため、本学の研究成果を広く社会に還元する講座を開催します。
詳細は下記の内容またはリンク先のリーフレットをご確認ください。

講座日程・申し込み方法

開催日:10/21(土)・28(土)  11/4(土)・11(土)・25(土) 12/2(土)

申込方法;「希望講座名」「氏名」「連絡先」を明記して以下のいずれかでお申込みください。
E-mail(kouza@ed.tokyo-fukushi.ac.jp)
②FAX(0270-20-3677)
※FAXの場合住所の記載もお願いします。

受講料:全講座無料です。
会場:東京福祉大学 伊勢崎キャンパス

お問い合わせ先

東京福祉大学 公開講座事務局
TEL:0270-20-3671 FAX:0270-20-3677
E-mail:kouza@ed.tokyo-fukushi.ac.jp

講座内容

伊勢崎キャンパス

公開講座概要(PDF)

10月21日(土)

11:00~12:00

「コロナ禍の振り返りと最強の感染症対策」

伊勢崎市教育委員会 伊勢崎市長寿社会部共催

2019年末に発生した新型コロナウイルス感染症(CIVID-19)のこれまでの経緯を振り返りながら、新型コロナウイルス感染症の正しい知識と、最強の感染対策についてお伝えします。

講師
社会福祉学部 山下喜代美准教授
会場
伊勢崎キャンパス 5階 521教室
 

10月28日(土)

9:30~10:30

「発達障がいがある幼児の知覚特性と音楽を用いたかかわり」

伊勢崎市教育委員会 伊勢崎市長寿社会部共催

自閉スペクトラム症や注意・欠如多動症を始めとする発達障害児の近く特性を検討し、さまざまな支援の方法がある中で、今回は知覚特性に応じた。「音楽を用いたかかわり方」について、実践を交えながら考える

講師
短期大学部こども学科 酒井博美准教授
会場
伊勢崎キャンパス 4号館 421教室

11月4日(土)

14:00~15:00

「円滑な人間関係のための関わり方について」

伊勢崎市教育委員会 伊勢崎市長寿社会部共催

円滑な人間関係を築くために必要な関わり方の技術をお伝えします。演習形式で、受講者に体験していただくかたちで進行します。

講師
心理学部 鈴木克也講師
会場
伊勢崎キャンパス 5号館 521教室

11月11日(土)

9:30~12:30

「西洋の作家も制作した『木炭デッサン』を体験しよう~木炭デッサン講座~」

伊勢崎市教育委員会 伊勢崎市長寿社会部共催

木炭(木を炭化させたもの)を使用して、テーブルにセットした幾つかの物(静物)を描きます。多くの日本の方にとっては、西洋絵画で発展した物の見方は新鮮で新しい発見もあると思います。実勢型の講座です。

講師
保育児童学部 井戸川敦講師
会場
伊勢崎キャンパス 2号館 図画工作室

11月25日(土)

14:00~15:30

「人生100年時代に対処する力」

伊勢崎市教育委員会 伊勢崎市長寿社会部共催

人口減少、超少子高齢社会の現在、センテナリアン(百歳長寿者が9万人超の内、女性が89%を占める。介護保険の創設時から現在迄、見えて来た男女の違いを、老年学から幸せに生きる処方箋を学ぶ。

講師
社会福祉学部 伊東眞理子学部長
会場
伊勢崎キャンパス 本館大講義室

12月2日(土)

14:00~15:00

「魚も八つ当たりする!? 分かってきた魚の高い認知能力~動物行動学最新研究とチリメンモンスターを探そう~」

伊勢崎市教育委員会 伊勢崎市長寿社会部共催

近年の研究から、魚も高い認知能力を持つことが分かってきました。最近の研究を紹介します。チリメンモンスターとはちりめんじゃこに混ざっている小さな生き物です。後半は「チリメンモンスターを探そう」です。

講師
教育学部 伊藤宗彦助教
会場
殖蓮公民館 研修室