社会貢献活動・特別講座

SOCIAL CONTRIBUTIONS

東京福祉大学の社会貢献活動・特別講座

東京福祉大学では、「地域連携を通した社会貢献事業を推進していく」ことを建学の精神にしており、地域貢献活動を積極的に実施しています。その活動内容を紹介いたします。

東京福祉大学特別支援教育公開講座

特別支援教育は、医療(精神医学・心理)・福祉(保育・労働)・教育の各領域にまたがる幅広い知識と経験を必要とする分野であることから、今年度は第4期教育振興基本計画のコンセプトの一つである「Well-being」について皆様と一緒に考えていきます。


東京福祉大学特別支援教育公開講座のページ

東京福祉大学公開講座

東京福祉大学では、地域の一般の方を対象に、文化教養の向上を図るため、本学の研究成果を広く社会に還元する公開講座を各キャンパスで実施しています。

公開講座は下記のリンク先から、受講生の募集を行っています。


東京福祉大学公開講座のページ

東京福祉大学 学習支援教室

東京福祉大学王子キャンパス学生有志たちが、東京都北区社会福祉協議会の方たちのサポートのもと、王子キャンパス内で地域の小学生を対象とした学習支援教室を開催しています。

 


東京福祉大学学習支援教室のページ