通信教育課程

Correspondence Education

通信教育課程入試情報※2024年度

通信教育課程WEB出願

通信教育課程は、WEBからの出願が可能です。下記のリンクより、WEB出願ページにお進みください。

通信教育課程WEB出願ページ

通信教育課程パンフレット・募集要項・出願書類

精神保健福祉士短期養成通信課程

社会福祉士の登録者の方などが、通信教育で短期間学んで精神保健福祉士受験資格を取得する課程です。講座内容・出願方法については下のリンクよりご覧ください。

精神保健福祉士短期養成通信課程詳細ページ

※詳しい出願についての内容は、「通信教育課程募集要項」を下記のリンクよりダウンロードし、内容をご確認ください。

(1)
入学志願書の作成
必要書類の準備
入学時納付金(選考料含む)の払込

●入学志願書等の記入、最終学校証明書、成績証明書等取り寄せるなど、出願の際に必要な書類をそろえてください。
※必要な出願書類に関しては、「通信教育課程募集要項」をご確認ください。

大学学部通信教育課程募集要項(PDF)※2024年4月・9月入学用

※必要な出願書類は、「入学のしかた」により異なります。下記より入学のしかたを選択の上準備してください。

通信教育課程 入学のしかた

●入学志願書等、本学所定の用紙を使って提出する書類は、下のリンクよりダウンロードすることもできます。

大学学部通信教育課程出願書類一式(PDF)

※入学希望課程種別、編入学希望年次、最終学歴等によって提出書類が異なります。詳しくは募集要項をご請求ください。

●入学志願書・学籍原簿①・入学時納付金振込依頼書・同窓会振込依頼書をそのまま銀行に持参し、費用を振り込んでください。その際、振込証明証、振込領収書、振込依頼書の所定の欄に銀行収納印を押印してもらってください(WEB出願を除く)。
※本学提携の教育ローンの利用も希望する場合は、出願前にローン会社に各自でお問い合わせください。
※入学後、スクーリング履修費・資格課程を登録する場合資格科目履修費、実習費が別途必要になります。

学費・奨学金・教育ローン


★WEB出願

下のリンクよりWEB出願のページに進み、必要事項を入力し、完了時に表示される画面、および返信されるメールに記載の書類をご確認ください。

WEB出願ページへ

※出願締め切り日までに書類提出や入学時納付金のご入金が確認できない場合は、正式な出願とはなりませんのでご注意ください。

(2) 出願書類の提出
※必要な出願書類に関しては、「通信教育課程募集要項」をご確認ください。

大学学部通信教育課程募集要項(PDF)※2024年4月・9月入学用

※必要な出願書類は、「入学のしかた」により異なります。下記より入学のしかたを選択の上準備してください。

通信教育課程 入学のしかた


●出願書類一式を、指定された封筒(東京福祉大学願書センター行)に入れて、所定の期間内(必着)に送付してください(WEB出願含む)。
※郵送のみ、持参不可。東京福祉大学願書センターは大学通信教育課とは別の窓口となっていますのでご注意ください。
●不足書類・誤記がないように、提出前に十分ご確認ください。
●志願書提出後の取り消し・変更などにつきましては、お受けすることができませんので、十分ご検討のうえ送付してください。
※一旦提出された出願書類は、理由の如何を問わず、お返しできませんのでご了承ください。
(3) 出願書類の受付
●送付されてきた出願書類に不備がないか、本学で確認します。 不備があった場合、その内容を連絡いたします。
※不備が解消されない場合、本学でその後の選考を進めることができませんので注意してください。
(4) 書類選考
(小論文含む)
●本学にて、出願書類(小論文含む)による選考を行います。
※小論文の提出は、正科生・特修生希望者のみです。

(5) 合否通知書・入学許可証の送付

●選考の結果は、各入学志願書受付期間の最終日から約25日後に出願者本人に送付します。
●合格者には入学手続きに必要な書類を同封いたします。
※補助教材(『履修の手引き』、『履修登録』等)は通常、合否通知書・入学許可証と同時期に送付されます。
●入学不許可の場合はその旨通知します。
※合否に関するお問い合わせ、不合格の理由についてのお問い合わせには一切応じられませんので、ご了承ください。
※出願後に万一入学辞退を希望する場合等。
1.出願後、やむを得ず入学を辞退する場合の手続きは、下記の通りとなります。出願後や入学許可後に万一辞退を希望される方は、手続き方法をご案内いたしますので、必ず通信教育課(TEL:0270-20-3674)まで、お電話にてご連絡ください。なお、返金に係る振込手数料は、下記いずれの場合もご本人様負担となりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

(1)入学時納付金をお振込み後、出願書類を提出する前に出願を辞退する場合

→全額返金いたします。ただし4月生としての出願を予定していた場合は2024年4月20日(土)まで、9月生としての出願を予定していた場合は2024年9月21日(土)までに辞退のお申し出がない場合、返金できません。また、次年度以降で持ち越すこともできません。

※入学時納付金のみお振込みいただき、結局当該年度・期の出願期間内に出願しなかった場合も上記と同様の対応となりますので、必ず期間内にお申し出ください。

(2)出願後、入学許可前に出願を辞退する場合

→入学選考料を除く入学時納付金を返金します
※書類選考が開始されているため、入学選考料は返金されません。

(3)入学許可日14日以内に入学を辞退する場合

→入学選考と入学金を除く入学時納付金を返金します。

※書類選考が終了しているため、入学選考料は返金されません。
※入学許可後の辞退であるため、入学金は返金されません。

(4)入学許可日の起点として2週間経過(15日目以降)に入学を辞退する場合

→退学となるため入学時納付金は返金されません。

※当該年度中は在籍となり、別途所定の退学手続きが必要となります。

2.不合格の場合

→入学選考料と振込手数料を除く入学時納付金を全額返金します。

(6) 科目履修登録期間・教材(教科書)購入開始(自費)

●通信教育課程にて使用する各科目の「教科書」は、入学許可時に案内される教科書購入専門サイトにて、各自で自費購入していただきます。なお、教科書専用サイト以外でも各自で全国各地域の書店やインターネットでも購入できます。
●入学許可後、各自必修科目の「教科書」を購入し、学修に必要な教材を揃えていただきます。早い出願時期に出願手続された方は、早く学修がスタートできます。
●各学科専攻の卒業に必要な必修科目は、入学許可と同時に自動登録されます。
●選択科目、資格課程の登録を所定の科目履修登録期間に行います。選択科目、資格課程科目の登録後、同科目の「教科書」を各自で自費購入し、学修に必要な教材を揃えていただきます。

(7)学修開始 ●科目履修登録完了後、登録年次の科目から履修開始可能ですので、計画を立てて学修を進めてください。
※「教科書」は学修開始前に自費購入が必要です。

2023年4月入学

一期 2023年9月15日(金)~2023年11月10日(金)
二期 2023年11月15日(水)~2024年1月15日(月)
三期 2024年1月19日(金)~2024年3月15日(金)

 

2023年9月入学

一期 2024年4月15日(月)~2024年5月30日(木)
二期 2024年6月5日(水)~2024年7月19日(金)
三期 2024年7月25日(木)~2024年8月20日(火)
※どの期に出願しても卒業時期は4月入学が3月末、9月入学が8月末となります。
※出願期間が早い方から教材の配本等が進められ、学修が早くはじめられますので、早めの出願をおすすめします。
※通常、入学志願書受付期間の最終日より合否通知・入学許可通知まで25日程度の日数がかかります。また、学修開始後、選択科目の登録をして、選択科目の主教材が配本になるまで、科目履修手続完了後から約1か月程度の日数がかかります。
※各科目の教材(教科書)は自費購入となります。入学許可時に案内される教科書購入専用サイトにて、各自で自費購入してください。なお、教材(教科書)は本学の専用サイト以外でも、各自で全国各地域の書店やインターネットでも購入可能です。
※WEB出願手続き後、入学志願書受付期間締め切り日までに、必要書類の提出や入学時納付金のご入金が確認できない場合は正式な出願とはなりませんのご注意ください。入学志願書受付期間締切日を過ぎてしまった場合は、改めて出願手続きを行ってください。

学費・奨学金・教育ローンについては、下記のリンク先の詳細をご確認ください。

学費・奨学金・教育ローンのページ


教育ローンについては、下記のリンクより、それぞれのローン内容をご確認ください(※外部サイト)
ORICO orico oricoリーフレット  JACCS

●出願書類提出先
東京福祉大学願書センター
〒100-8692 日本郵便株式会社 銀座郵便局私書箱955号
電話 03ー6738ー9140
受付時間:月曜~金曜 10:00~12:00、13:00~17:00(土、日、祝日は受付を行っておりません)

●詳細のお問い合わせ先
東京福祉大学通信教育課
〒372-0831 群馬県伊勢崎市山王町2020-1
TEL 0270-20-3674
受付時間:火曜~金曜 10:00~18:00、土曜 10:00~14:00