大学案内

ABOUT TUSW

同窓生・在学生・教職員紹介奨学金制度

このたび、東京福祉大学ならびに同短期大学部、大学院の令和6年度新入学生募集にあたり、例年に続き、同窓生・在学生・教職員紹介新入生対象奨学金制度を実施いたします。 この機会にぜひ、皆さまから、本学通学課程ならびに通信教育課程にご興味をお持ちの後輩や友人、兄弟やお知り合いの方に、本学の教育内容や学校生活の様子等、本学の特色、“良い点”をお話しいただき、同窓生として本学にお迎えするためご紹介ください。ご紹介いただいた方の入学が決まった場合、その新入生の勉学を支援するため本学から奨学金を支給いたします。

高校時代の後輩や兄弟・親戚・知人等に本学の「良い点」を教えてあげてください!
貴方の紹介により学部・大学院通学課程へ入学する方には200,000円(入学金相当額)を、通信教育課程に入学する場合、大学院は100,000円(入学金相当額)、学部は55,000円(編入学生入学金相当額)を支給します。(ただし、この制度は合格を優遇する制度ではありません)。

※本奨学金についての詳細を下に記載していますので、必ずご確認下さい。

以下の(1)~(3)のすべてに該当する方をご紹介ください。

(1)令和6年度大学・短期大学部・大学院【通学課程】及び【通信教育課程】への入学を希望する方。
※外国人留学生及び科目等履修生は除く
(2)入学希望者と紹介者の関係が<3.紹介条件について>に適合する方。
(3)入学手続時に同窓会費を納入し、本学同窓会員となる方。
※通常、同窓会費の納入は任意としておりますが、この制度を利用する方は、必須といたします。


【奨学金支給額】
◇学部・大学院通学課程・・・・・・・・・・・・200,000円
◇大学院通信教育課程・・・・・・・・・・・・・100,000円
◇通信教育課程(正科生・特修生)・・・・・・・・55,000円

1.趣旨

本学の建学の精神・教育理念をよく理解し、本学の教育において社会で役立つ能力を身につけられる可能性のある学生に勉学の機会を与え支援します。※建学の精神・教育理念はこちらをご確認ください。


2.紹介者について

次のいずれかに該当する方のみ本制度による新入生を紹介できます。
・本学卒業生(通学課程・通信教育課程〔但し、同窓会正会員である者〕)
・本学在学生(通学課程・通信教育課程〔但し、同窓会準会員である者〕)
・本学教職員(法人役員含む)
・学校法人サンシャイン学園または学校法人たちばな学園の卒業生、修了生、在校生、教職員(役員含む)

3.紹介条件について

紹介者と入学者の関係が、以下の(1)または(2)のいずれかに該当する場合のみ紹介が認められます。
◇このようなご関係の方をご紹介ください。
(1)親子、兄弟姉妹、親戚
(2)(1)以外で、本人同士直接的な交流があり、紹介者が入学希望者の人物を保証できる場合。
(例)
・小・中・高校時の同級生・先輩・後輩
・親しい友人
・自宅が近所で本人同士も直接交流がある
・友人の家族(家族の友人)で、本人同士も親密に付き合いがある
・ボランティアまたは実習で知り合い、その後も親交がある
・職場の同僚
・本学教員と学会等で交流がある 等

※紹介が認められない例
(1) 紹介者が高等学校教諭で、通常の進路指導業務の一環として本学を紹介している場合。
(2)入学希望者が本学またはグループ校出身者で、すでに本学またはグループ校の教育を修了している場合。
(3) 本学のオープンキャンパス・説明会の参加を通し、在学生や教職員と親密になった場合。
(4) 本学通信教育課程併修校の教員が同校の入学者を紹介する場合
(5) 実際は一度も会った事がない等、紹介状に虚偽記載がある場合

4.申し込み~奨学金受給までの流れ

(1)紹介者は、必ず入学希望者が本学入試に出願する前に本学HPからダウンロード又は各キャンパス入学課及び通信教育課より、所定の「紹介状」を入手してください。
(2)紹介者は、「紹介状」に必要事項を記入し、下記の各々該当する「紹介者身分を証明する書類」と合わせて任意の封筒に厳封し、本学志願者に渡してください。
 【紹介者身分を証明する書類】
 ・在学生⇒在学証明書(原本)
 ・卒業生⇒卒業証明書(原本)
 ・大学院修了生⇒修了証明書(原本)
 ・教職員⇒教職員証の写し
 ・本学役員⇒不要
 ・非常勤講師⇒本学発行の非常勤講師委嘱状の写し

(3)入学希望者は、本学HPより「奨学生志望理由書」をダウンロードし、必要事項を記入してください。


(4) 入学希望者は、(3)の「奨学生志望理由書」及び(2)の紹介者より受け取った封筒(開封無効)を入試の出願書類に同封し、該当入試の出願期間に提出すること。なお、入試出願用封筒の表に「新入生紹介奨学金申込書類在中」と朱書きしてください。

(5) 入学希望者は、通常通り入学試験を受験してください(合格を優遇する制度ではありません)。合格した場合、一旦、通常通り入学金を含めた納付金を納入し、入学手続きを行ってください。

(6)後日、本学にて本制度に関する書類選考を行い、本奨学生として決定した方に入学金相当額を支給致します。