スタッフ・教員一覧
アクティブ・ラーニングで学生を支える先生方
東京福祉大学の教育システムで学生の学習・資格取得を教職員として、アカデミックアドバイザーとして支える先生方です。各学部の先生方についてはリンク先をご覧ください。
学長 坂井 二郎
主な経歴 | 東京福祉大学大学院教育学研究課長 オクラホマ大学大学院コミュニケーション研究科後期博士課程修了 立教大学ランゲージセンター教育講師 元湘南工科大学コンピュータ応用学科非常勤講師 |
主な業績 | ●共著『異文化コミュニケーション事典』春風社、2013. ●共著 「外国ルーツの児童生徒の学校での多文化共生成功例の研究の必要性ー外国ルーツの児童生徒の学校での多文化共生についての文献調査ー」東京福祉大学・大学院紀要 第12号, pp.19-26 (2022) ●単著 「多文化アイデンティティの育成としての道徳教育―特別の教科道徳編の新小学校学習指導要領解説を題材としたテーマ分析―」東京福祉大学・大学院紀要」第13巻第1・2合併号, pp.37-43 (2023) |
大学院の教員一覧はこちらのリンク先をご覧ください。研究内容・指導範囲等お知りになりたい方もこちらをご覧ください。
各キャンパス広報室において、特定の業務を任ぜられている先生方です。( 就任順)
氏名 | 主な経歴 |
---|---|
猪飼 常雄 | 元愛知県立新川高等学校校長 |
渡邉 敏男 | 元栃木県立小山城南高等学校校長 |
相葉 玲 | 元東京都立調布南高等学校校長 |
加藤 博也 | 元三重県立桑名工業高等学校校長 |
森 一夫 | 元埼玉県立本庄高等学校校長 元埼玉県教育局管理部高校改革推進室 |
本多 昇 | 元県立熊谷西高等学校校長 元埼玉県・私立武南高等学校校長 |
各キャンパスのキャリア支援室において、教員を志望する学生の支援にあたっている先生方です。
氏名 | 主な経歴 |
---|---|
黒澤 英樹 |
元群馬県教育委員会西部教育事務所所長 |
佐藤 正子 | 元横浜市立寺尾小学校校長 元横浜市教育委員会事務局東部学校教育事務所指導主事 |
古橋 章光 | 元船橋市立葛飾中学校校長 元船橋市教育委員会教育次長 |
肥沼 武史 | 元三郷市立北中学校校長 元三郷市教育委員会・学校教育部長 |
川原田 一郎 | 元埼玉県上尾市立大谷中学校校長 元埼玉県草加市立新栄中学校校長 |
池田 智恵子 | 元埼玉県比企郡吉見町立第二小学校校長 元嵐山町教育委員会指導主事 |
氏名 | 主な経歴 |
---|---|
李 紅岩 | 中国海南医学院(医科大学) |
東海林 万結美 | 一般社団法人 日中高齢者福祉協会会長理事 |
千葉 敏雄 | 一般社団法人メディカル・イノベーション・コンソーシアム理事長 前順天堂大学医学部特任教授 前東京大学大学院情報理工学系研究科教授 |