社会貢献活動・特別講座

SOCIAL CONTRIBUTIONS

東京福祉大学公開講座

本学の教育資源を使用しての社会貢献として、一般の方向けの公開講座に力を入れています。

東京福祉大学では、例年一般の方を対象に、文化教養の向上を図るため、本学の研究成果を広く社会に還元する公開講座を開講しています。ぜひご参加ください。


2022年度の伊勢崎・名古屋キャンパス公開講座情報を掲載しました。

本学の教育資源を活用し、2か月に渡って多くの講座を開講

伊勢崎キャンパスの公開講座は、例年10月~11月に6日間程度、1日2講座程度を開講してきました。さまざまな分野から多彩な講座を開講しており、伊勢崎市の長寿社会部高齢政策課や教育委員会との共催講座も開催しています。ぜひご興味のある分野を選択し、ご参加ください。

今後開催予定の講座

令和4年度 伊勢崎キャンパス公開講座

開催済みの講座の様子

2019年 伊勢崎キャンパス公開講座(終了・参考)

令和元年度 特別支援教育専門性向上公開講座「インクルーシブ教育を考える」(終了・参考)

平成30年 伊勢崎キャンパス公開講座(終了・参考)

平成30年 特別支援教育専門性向上公開講座「生涯にわたる教育的支援」(終了・参考)

平成29年 伊勢崎キャンパス公開講座(終了・参考)

平成29年 特別支援教育公開講座 「主体的・対話的で深い学びの実践」(終了・参考)

本学の教育資源を活用し、2か月に渡って多くの講座を開講

名古屋キャンパスの公開講座は、例年10月~11月に1日1講座程度を開講しており、毎回、専門分野の異なる講師陣による魅力的な講義を展開いたします。会場は、交通の便もよく、時間帯も午後のひと時に設定いたしますので、多数のみなさまのご来場をお待ちしております。

今後開催予定の講座

2022年 名古屋キャンパス公開講座

開催済みの講座の様子

2019年 名古屋キャンパス公開講座(終了・参考)

2018年 名古屋キャンパス公開講座(終了・参考)

2017年 名古屋キャンパス公開講座(終了・参考)

都心のキャンパスで保育・福祉・教育・心理学に関する講座を開講

池袋キャンパスの地域公開講座は、例年1月~2月に東京都心の池袋キャンパス9号館で2日間程度開講しています。本学教員による、保育・福祉・教育・心理学の各分野に関しての一般の方向けの講座ですので、ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。



今後開催予定の講座

現在開催予定の講座はございません。

開催済みの講座の様子

2020年 池袋キャンパス公開講座(終了・参考)

2019年 池袋キャンパス公開講座(終了・参考)

2018年 池袋キャンパス公開講座(終了・参考)

そのほかにも、行政や地域と連携し、大学キャンパスを中心に特別講座(講義や発表会、講演など)を実施しています。
下記に実施した講座についてご紹介していますので、ご覧ください。

今後開催予定の講座

  • 現在開催予定の講座はございません。